目的で探す
年忌法要
故人の冥福を祈る「年忌法要」
「年忌法要」とは、故人が亡くなってから満1年・3年・7年…といった節目に営む供養の儀式のことです。
仏教では、遺族が供養を重ねることで故人の冥福を祈り、徳を積むとされています。年忌法要の贈り物には二つあり、一つには、仏前へのお供え物、二つには、法要に参列してくれた人へのお礼の贈り物があります。ご縁結び抜きの「まがたまサブレ」(ご予約にてお作りいたします)や「柚心」など法事・弔事用の設えでご用意いたします。
-
柚心(ゆしん) 【小箱】
通常価格 ¥1,620(税込)通常価格(税込)セール価格 ¥1,620商品詳細 -
まがたまサブレ 【化粧箱】 8枚入り
通常価格 ¥1,200(税込)通常価格(税込)セール価格 ¥1,200商品詳細 -
伊勢宮笥 子持しぐれ 宮笥パック
通常価格 ¥702(税込)通常価格(税込)セール価格 ¥702商品詳細 -
伊勢宮笥 きゃらぶき山椒 宮笥パック
通常価格 ¥540(税込)通常価格(税込)セール価格 ¥540商品詳細
他の目的を見る