太く柔らかい麺に濃褐色のつゆ。伊勢で「うどん」と言えば、伊勢うどん。江戸時代初期、うどんは庶民の食べ物として広まりました。
時は同じく、お伊勢参りでにぎわう伊勢のまち。太く柔らかい麺のわけには、旅人に素早く提供できるように茹で続けるため・・・旅の疲れを癒し、腹もち消化が良くなるように・・・と諸説。
濃褐色のつゆは、溜まり醤油を出汁でわり味を調えたもの。伊勢と伊勢湾をまたいで、お隣の愛知三河地方、ここはその昔、醸造蔵が集まる豆味噌文化の中心地。船参宮盛んな折、参詣客とともに、溜まり醤油も海を渡り伊勢の台所、河崎の問屋街に運び込まれていたのでした。そして伊勢うどんのつゆができたのでは・・・・・と諸説。
伊勢神宮外宮表参道 伊勢のくに匠の一座 藤六屋では、昔年より、伊勢っ子に親しまれてきた唯一無二の伊勢うどんをおみやげ専門に、ご用意いたしました。
お伊勢参りで賑わう太平の世の情景に想いを馳せつつ、旅の余韻とともにお楽しみくだされば幸いです。
ご自宅用に、おみやげに。お手軽な「伊勢うどん」袋入り。
添付のお木曳山椒をかけるとぴりりとした風味でいっそう味が引き立ち、よりおいしく召し上がれます。
伊勢うどん
伊勢うどん
伊勢うどん
伊勢うどん
- 価格
-
セール 売り切れ通常価格 ¥480(税込)通常価格
(税込)セール価格 ¥480
- 商品コード
- 14520
数量
受取状況を読み込めませんでした
- 内容
- 麺1袋(240g)、たれ1袋(40g)、お木曳山椒1袋(0.25g)
- 重量
- 約300g
- 賞味期限
- 製造日より60日
- サイズ
- 約17×17×1cm
- 保存方法
- 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。
- アレルギー
- 小麦、大豆、ゼラチン、ごま
- 熨斗について
- 形態により、熨斗種類の制限がございます。あらかじめご了承ください。
- 配送について
- 〇詳細はご利用ガイドをご確認ください ●宅急便コンパクト:2点までご利用可能 ※紛失・盗難・破損など商品の補償はできかねます。ご自宅へのお届けのみご利用できます。メッセージカード・袋の同梱につきましてはできかねます。ご了承くださいませ。 ※お届け日/時間指定は可能でございます。 ※代金引換決済は可能でございます。
商品をシェアする
贈り物にもおすすめ
商品をシェアする
こちらもおすすめ
