赤飯の素 【3合用】

赤飯の素 【3合用】

商品情報にスキップ
1 3

赤飯の素 【3合用】

赤飯の素 【3合用】

価格
通常価格 ¥500(税込)
通常価格 (税込) セール価格 ¥500
セール 売り切れ
商品コード
11566
数量
内容
小豆袋220g、もち米75g、ごま塩3g
重量
約298g
サイズ
約22×15×3cm
賞味期限
製造日より60日
保存方法
直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。
アレルギー
小麦・ごま
梱包について
お好みのごはんの素を贈り物として2〜6点まで1箱に詰め合わせいたします。(お箱代は別途かかります) 2〜3点詰め合わせの場合は、ごはんの素専用2-3点箱を合わせてご購入ください。 4〜6点詰め合わせの場合は、ごはんの素専用4-6点箱を合わせてご購入ください。 詰め合わせ内容は通信欄にご記入ください。
配送について
〇詳細はご利用ガイドをご確認ください ●宅急便コンパクト:2点までご利用可能 ※紛失・盗難・破損など商品の補償はできかねます。ご自宅へのお届けのみご利用できます。メッセージカード・袋の同梱につきましてはできかねます。ご了承くださいませ。 ※お届け日/時間指定は可能でございます。 ※代金引換決済は可能でございます。

商品をシェアする

詳細を表示する

専門店の味をご自宅で楽しむ「ごはんの素」

古より赤い色は邪気を払うとされ、赤米や小豆、ささげ豆などは縁起物として食されてきました。
赤飯は、赤米を蒸したものが原形とされていますが、江戸後期の頃、小豆やささげ豆で炊き上げた桜色のご飯が「ハレ」の日の食事として広まり現代の赤飯となりました。
あそらの茶屋「赤飯の素」は、餅米付。封をきって混ぜて炊き上げるだけ。
出産、誕生、初節句、お食い初め、七五三、入卒学、就職、成人、還暦、古希、米寿など、お祝い事やハレの日に、ぜひご家庭でお召し上がりください。

商品をシェアする